1,000円台でおすすめのウイスキー8選!酒好き管理人が選定【お酒レビュー】

記事内にアフィリエイト広告など(Amazonアソシエイト含む)広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、家飲みにおすすめしたい

1,000円前後で購入可能なウイスキー

を紹介します!

普段の家飲みだと1000円くらいだと

ありがたいですよね!

のんトラ
のんトラ

そうですよね!

ハイボールで飲めば、

1000円台でも全然美味しいです!

その中でもおすすめを紹介します!

私は基本ハイボールで飲み、

スモーキーな感じが好きなので

少し偏りがあるかもしれないですが

参考になれば幸いです!

スポンサーリンク

1,000円台でおすすめのウイスキー8選!酒好き管理人が選定【お酒レビュー】

それでは早速紹介していきます。

私は、10年以上はウイスキー飲んでおり、

これまで様々な銘柄を試しました!

主に家飲みでいつも飲んでいる、

ウイスキーを紹介します!

ジョニーウォーカーレッドラベル

1,000円台のウイスキーなら

個人的に圧倒的な1位です。

通称「ジョニ赤

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

公式サイトによると

世界で最も売れているスコッチウイスキー

らしいです。

シトラスのフルーティーさがあり、

スモーキーなウイスキーです。

とても飲みやすくハイボールに最適。

金額は700mlのボトルで

1,200~1,500円くらいかと思います。

コロナ前はOKストアで980円とかで

売ってましたので最近値上がりして残念です。。

でも多少値上がりしても

美味しいのでおすすめです。

詳しくはこちらもご確認ください!

また、2000円台なら、

ジョニーウォーカーブラックもおすすめです。

2000円台のおすすめウイスキーもまとめております!

ティーチャーズ ハイランドクリーム

2位はコスパ最強で私が一番飲んでいるウイスキー

ティーチャーズ ハイランドクリームです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

こちらもスモーキーな

スコッチウイスキーです。

もちろんハイボールに最適です。

そして何と言ってもその安さ!

安いスーパーでは700mlが

700~800円で購入できます。

5/12追記

OKストアは値上がりしたようで

1,000円くらいになってました…

ちなみに私はOKストアでいつも購入してます。

毎日お酒を飲むので経済的にもかなり助かってます。

それでいて美味しいです。

700円くらいだとトリスと変わらないので

いつもトリスを飲んでいる方

是非一度試してほしいです。

バランタインファイネスト

これまたスモーキーなスコッチ、バランタインファイネスト

¥1,546 (2024/03/29 14:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

個人的には癖がないスコッチな気がしているので、

初めてスコッチ飲む方にはおすすめです。

バランスのいい味でハイボールにも合うので

いつも角やトリスなどの国産のウイスキーを

飲んでいる方にもおすすです。

金額は1,000~1,200円くらいのイメージです。

こちらもOKストアなどのスーパーが安いですね。

あかしレッド

ここで国産ウイスキーが入りました!

最近ちょくちょく飲んでいる、あかしレッド

名の通り兵庫県明石市で作られている

スコッチタイプの国産ウイスキーです。

スモーキーではないので癖がなく飲みやすい印象です。

癖がなくキリっとしておりハイボールにも合います。

私は国産あまり飲んでなかったので、

応援の意味も込めて最近はよく飲んでます!w

ただ現状売っているお店が少ないです。

私はいつもカクヤスで購入しております。

金額は500mlで800円くらいだった気がします。

ホワイトホース ファインオールド

次はホワイトホース ファインオールド

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

やはりスモーキーなスコッチになりがちでしたw

ハイボールにするとけっこう辛口な

味わいになる気がします。

それはそれで美味しいのですが、

個人的には上位のウイスキーに比べると劣る印象です。

ただたまに飲みたくなるので購入しております。

金額は1,000円前後だと思います。

キリンウイスキー陸

もう最近一番好きです。

めっちゃ美味いので超おすすめ。

キリンウイスキー陸!

¥1,545 (2024/09/12 13:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

フルーティな味わいで、

アルコール度数が50度と、

かなり高いのですが

こちらはストレートでも美味しかったです。

ハイボールも、もちろん美味しい。

最近めっちゃ売上伸びているそう。

納得できる味なのでぜひ飲んでほしいです。

金額は500mlで1500円前後です。

こちらで詳しく紹介してます!

カティーサーク

続けてカティーサーク。

¥1,100 (2024/09/12 13:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

こちらはシンプルなスコッチ。

癖もないのでとても飲みやすいです。

特にハイボールは、キレがあるので炭酸との

相性抜群です!

初心者にもおすすめのウイスキーです。

しかもカティサークは安い!

1000円以下で売っているお店も

ありますよ!

詳しくはこちらおどうぞ!

アーリータイムズ ホワイト

続けてはアーリータイムズ ホワイト。

有名なウイスキーですね!

なんと1860年に発売されたそう。

トウモロコシ系の甘味もあり、

こちらもハイボールにすると

とても美味しいです!

まとめ:ウイスキーは1000円台でも十分楽しめるお酒

いかがだったでしょうか。

ウイスキーは1,000円台で、

美味しいのが多いので家飲みに最適です。

おすすの飲み方はやはりハイボール

これ一択です。

1000円台のウイスキーだと

どうしても味が微妙になるのですが

ハイボールだとまずくなりようがない

と個人的には思います。

なのでハイボールだったら、

このランキング外でも

安くてもそこまで外すことはないと思います。

またウイスキーは糖質が0なので

ダイエット中の方にもおすすめ。

特に毎日のように飲む方はこちらの記事を参考に

コスパ最強ウイスキーをお楽しみください!

ちょっと贅沢な、

2,000円台おすすめのウイスキーはこちらです!

のんトラ
のんトラ

みなさんのおすすめウイスキーも是非教えてください!

↓ ↓ ↓クリックしてね♪ ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメント