【カティーサークってまずいの?】うまいの?オシャレな瓶だけど味が気になる!【お酒レビュー】

記事内にアフィリエイト広告など(Amazonアソシエイト含む)広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はオシャレな瓶に入ったウイスキー、

「カティーサーク」の

レビューをしたいと思います。

オシャレな瓶ですね!

よくスーパーで見かけます!

のんトラ
のんトラ

ほとんどのスーパーに置いてある

イメージです。

しかも1,000円くらい

なので安い!

村上春樹の小説に度々登場することでも

有名なカティーサーク。

どんなスコッチなのでしょうか。

スポンサーリンク

【カティーサークってまずい?】オシャレな瓶だけど味が気になる!果たしてまずいのか!?【お酒レビュー】

それでは早速レビューをしたいと思います!

まず結論から。

カティーサークはまずいのか?

まずくはありませんでした!

特にハイボールが美味しかったですね!

ストレート、ロック、ハイボール

で飲んでみました。

カティーサークの原料など

カティーサークはスコットランド産の

スコッチです。

アルコール度数は40%と

普通のウイスキーですね。

日本ではアサヒビールが

販売をしているみたいですね。

ストレート

まずはストレート。

やはり1000円台のウイスキーでは

アルコール感が残りますね。

ただ思った以上に飲みやすくかったです!

柑橘っぽい香りが少しするので、

他の1000円台のウイスキーに比べると、

飲めなくもないという感じです。

ロック

続けてロック。

ロックもアルコール感が若干残ります。

ただストレートと同様に

思った以上に飲みやすいです。

キレがありますよね。

今回氷を切らしていたので

普通の氷ですが、できれば大きな氷を

使った方がいいかと思います。

ハイボール

最後はハイボール!

やっぱりハイボールですね!

美味しいです。

キレがあるので炭酸に合いますね。

飲みやすいのでスコッチ初心者の方でも

楽しめるかと思います!

やっぱハイボールですね!

1000円台のウイスキーは、

ハイボールが一番いいですね。

¥1,100 (2024/06/03 13:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

食事をしながらカティーサークを飲んでみた感想

カティーサークは食事に合うのか?

気になったので食べながら飲んでみました!

魚屋さんでさばいてもらったアジ!

続いて野菜炒め。

鶏むね、しめじ、ニラ、もやしなどを

焼き肉のタレで炒めました。

結果なんとも言えないw

良くも悪くも普通でした!

合わないこともないし、

普通に食事しながら飲めました!

カティーサークの値段

カティーサークは冒頭でも書いたように

1,000円前後で購入可能です。

私はOKストアで、987円(税込)で購入しました!

OKストアはかなり安いですが、

基本的には1000円前後で購入可能です!

ちなみに他の1,000円前後の

おすすめウイスキーはこちら!

まとめ:カティーサークはコスパのいいウイスキー!

今の時代1000円以下で購入可能な、

ウイスキーも少なくなってきました。

そんな中カティーサークは

1000円前後で購入できるので

コスパのいいウイスキーと言えます!

スーパーでも売ってますので

一度購入してみてはいかがでしょうか。

瓶もお洒落ですしね!

ハイボールで飲むなら美味しいです。

コスパもいい!

¥1,100 (2024/06/03 13:31時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
のんトラ
のんトラ

カティーサークは

ハイボールで飲むのがおすすめ!



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメント