今回はVポイントをソラシドエアマイルに、
交換して無料で沖縄へお得に行ける方法
をご紹介します!
![](http://travel-drink.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
沖縄に無料で行けるなんて夢みたいです!
![のんトラ](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/02/23013912-scaled-e1707398436554.jpg)
私も最近まで普通に
航空券を買ってたので
この方法を知ってから
もっと早くやっておけば…
と後悔しました!
マイルを貯めて航空券にする方法は
色々あると思います。
今回ご紹介するのは私の生活では
一番お得に沖縄に行く方法です!
Vポイントはソラシドエアマイルに交換が一番お得!無料で何度も沖縄へ行く方法もご紹介!
それでは早速紹介します!
Vポイントをソラシドエアマイルに交換が
なぜ一番得なのか?
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/20231211_070024-1-123x300.jpg)
それはVポイントをソラシドエアマイルに交換すると…
1ポイントが2マイルと価値が爆上がりするのです!
時期にも寄るのですが
Vポイント5,500あれば沖縄へ行けます※往復で
2024年10月27日(日)搭乗分から
必要マイル数が変更になります!
詳しくは下記をご確認ください!
この変更で予約が取りやすくなれば…
ちなみにソラシドエアは羽田空港発着。
LCCだと成田空港が多かったりするので、
ソラシドエアは都内の方はいいですね!
余談ですが、ソラシドエアは、
無料でもらえるあごだしスープが
美味しいです!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/09/PXL_20240904_035549939-edited-225x300.jpg)
ソラシドエアマイルで沖縄へ行くまでの流れ
ソラシドエアマイルで
沖縄へ行くまでの流れを説明します!
私の生活スタイルだと
2ヵ月に1度のペースで沖縄へ行けますw
実際はそんなに行ってないですがw
![](http://travel-drink.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
2ヵ月に一回!!??
![のんトラ](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/02/23013912-scaled-e1707398436554.jpg)
そうなんです!
これから説明しますが、
とても簡単にポイントが
貯まるのです!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/20230625_132100-300x123.jpg)
もちろん沖縄以外の九州地方にも行けますよ!
流れとしては下記となります。
■Vポイントをソラシドエアマイルにして無料で沖縄へ行く方法
1,Vポイントを貯める(三井住友ナンバーレスカードが超絶おすすめ)
2,ソラシドエアカードを作る
3,Vポイントをソラシドエアマイルに交換(1ポイントが2マイルになる!!)
4,マイルを使って航空券を取得!これで無料で沖縄へ行けます!
順番にご説明します。
Vポイントを貯める
まずはVポイントの貯め方。
今回はいわゆる、
「ポイ活」ではありません!
日々の生活で貯めるのです。
私は三井住友カード ゴールド(NL)
を利用してます。
というか今回の最大のポイントです!!
なぜ三井住友のNLかというと…
対象のコンビニ・飲食店で
最大7%還元があるから!
そう、この7%還元がマジで最強なんです!!
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/proper_p5.jsp
詳しくは公式サイトを見てもらえればですが、
コンビニやガストやサイゼの利用で
7%還元ですよ!
これがマジでよいです。
詳しくはこちらにまとめてあります!
実際の私のポイントをお見せします!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/Screenshot_20240328_150933_Chrome-300x145.jpg)
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/Screenshot_20240328_150923_Chrome-300x148.jpg)
このような形で
毎月2000~3000ポイントが
手に入ってます。
ちなみに6.5%なのは
通常の利用で0.5%つくので
それは別途しっかりポイントが入ってます。
カードの発行はポイントサイトや
A8のセルフバックがおすすめ!
発行するだけでお金がもらえます。
2024年4月現在はA8が一番お得でした!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3Z0KHK+1KK78Y+0K+10YDIP)
A8ならサイトなくても登録できるので、
是非セルフバックで
お得にカード発行しましょう!
2000~3000ポイントの内訳
ではどのように貯めているのか。
大体下記のような形です。
項目 | 内容 | 利用金額 | ポイント |
お昼ご飯 | 出社の日、毎回ドトールで昼ご飯 大体月15日前後(750円×15) | 11,250円 | 731ポイント |
コンビニでの買い物 | セブンイレブン、ローソンを利用 元々よくコンビニを使っていた | 20,000円 | 1,300ポイント |
ローソンストア100での買い物 | これがでかい!ローソンストア100は スーパーのような価格で野菜など買えます。 | 15,000円 | 975ポイント |
合計 | 46,250円 | 3,006ポイント |
![](http://travel-drink.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
すごい!
簡単にポイント貯まるのですね!
![のんトラ](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/02/23013912-scaled-e1707398436554.jpg)
はい!
こんな感じですぐ
ポイント貯まります!
家族でファミレスに行ったりする方は
もっと貯めると思います。
三井住友NLの通常ポイントは
200円で1ポイントと還元率は0.5%です。
上記の7%還元のいい所は、
200円以下の買い物も対象になる所!
コンビニで150円だけ買い物しても
1ヵ月の合計金額に
6.5%のポイントが付きます。
これ地味に有難いですよね。
私はコンビニで水かったり、
おにぎりだけ買ったり
200円以下の利用が多いので…
![](http://travel-drink.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
へぇーそうなんですね!
私も水やお茶だけ買うこと多いので助かりますね!
またNLカードを作るのがちょっと…
という方は
ポイントサイトから貯めるのもありですね!
ポイントサイトに関しては
私は記事にしてないので、
詳しくはググったりしてください!
ソラシドエアカードを作る
貯めたVポイントを
ソラシドエアマイルに交換するには
Solaseed Airカードが必須です。
このカードがないと
Vポイントからマイルに交換できないのです…
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/Screenshot_20240429_103054-wpp1714354350261-300x193.jpg)
こちらは年会費が初年度は無料ですが、
2年目以降は1,375円(税込)かかります。
沖縄へお得に行く為に
かかる唯一の経費かもしれないです!
ただこれを払ってもかなりお得に行けるので
沖縄や九州地方へよく行く方は、
絶対作った方がいいです。
Vポイントをソラシドエアマイルに交換※大体3営業日
準備が整ったら、マイルに交換です。
申請して3営業日程度で交換が完了します。
早いと1営業日で反映されます!
これが沖縄へお得に行ける2つ目のポイント!
なんと…!!冒頭で記載しましたが、
1ポイントが2マイルに交換できるのです!!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/Screenshot_20240429_104234_Chrome-1-300x194.jpg)
ちなみにANAマイルは下記です。
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/Screenshot_20240429_104209_Chrome-300x219.jpg)
ソラシドエアのマイルが
なぜこんなにお得なのかは
わかりません…w
ポイントがマイルに交換すると
2倍になるので
つまり…
ソラシドエアマイルに交換前提で考えると
コンビニやガストなどの利用は…
利用金額の14%還元
という計算になります!
やばくないですか!?w
https://www.solaseedair.jp/members/privilege/miles-season-list.php
必要マイル数は時期や場所によって変わるので
詳しくは公式サイトを参考にしてください。
ローシーズンの羽田→沖縄は、
往復11,000マイルなので、
5,500Vポイントで交換できます。
なので冒頭に書いたように、
私の場合
2ヵ月に一度沖縄に行けちゃうのです!
もちろん沖縄以外の九州地方でも!
マイルを使って航空券を取得
あとは実際にマイルを使って
航空券を取得します。
ソラシドエアの
「特典航空券」から予約をします。
1点注意としては、
予約枠数が少ない事
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/image-62-300x260.png)
とりあえずマイルがない状態でも
予約状況は確認できます!
私の感覚ですが、先の日程と逆に超直前が
予約が取り易そうでした。
ただ明日飛行機で旅行とか急に決めるのは
難しいと思いますがw
ソラシドエアのマイルのいいところは、
同行者は家族でなくても誰でもOK!
なので友人との旅行などでも使えます。
羽田空港から行ける場所
羽田空港から行ける場所は下記です!
・宮崎空港
・熊本空港
・長崎空港
・鹿児島空港
・大分空港
・那覇空港
羽田発着のすべての空港へ
行けるわけではなく、
一部となります。
福岡が入ってないのが痛いですね…
ただ沖縄はあるので助かります。
私がこれまで行った場所
この方法で私は2023年~2024年9月現在まで、
沖縄、宮崎、熊本、大分へ無料で行きました!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/20231211_094310-1-300x123.jpg)
沖縄と大分は奥さんと二人で行きました。
もちろん2名分マイルで予約してます。
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/20240309_151031-1-225x300.jpg)
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/20240404_123326-1-225x300.jpg)
ちなみにまだ14,000マイルあるので
近く鹿児島や大分に行こうかなと考えてます!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/image-63-300x56.png)
その後マイルを追加して、
2024年の9月に奥さんと別府へ
行きました!
交通費無料で温泉旅行です!
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/PXL_20240903_024009664-225x300.jpg)
![](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/04/PXL_20240903_071745878-225x300.jpg)
交通費が無料になるので、
逆に熱海や鬼怒川などに行くより
九州の方が安いんですよねw
まとめ:Vポイントはソラシドエアマイルにするべき!
いかがでしょうか。
Vポイントはソラシドエアマイルにするのが
一番いいです。
旅行好きな方は特にです!
お得に沖縄や九州に、
実質無料で行けちゃう!
2024年10月27日(日)搭乗分から、
羽田⇔那覇はけっこう必要マイル数が、
上がります…ただそれでも年に3回くらいは
行けますし、九州地方はほぼマイル数変わらないです!
最後にこの方法の注意点をまとめておきます!
■注意点
・Vポイントを貯めるにはクレジットカードかポイントサイトを利用が必須
ポイ活なんて面倒!という方は絶対に三井住友NLカードがおすすめ。
A8のセルフバック経由でお得に発行しましょう!※2024年4月現在一番報酬が高かった
・ソラシドエアは九州地方しか運航していない
北海道だったり九州地方以外に行きたい場合はこの方法は使えません。
・ソラシドエアカードの発行、年会費1,375円(税込)がかかる
こちらは必要経費ですが、発行の手間と年会費がかかるのをお忘れなく
・予約が取りにく場合がある
直前に空きが出てる場合もありますが、基本はだいぶ前から予約しないと難しいです。
私は九州地方に飽きるまでは、
Vポイントをメインに貯めて
お得に旅行しで、
飽きたらANAマイルに変えようと思います。
予約が取りにくいのが一番の難点ですかね…
いい予約方法があったら是非教えてほしいです!
また、ANAマイルに交換して旅行する方法は
こちらにまとめております!
![のんトラ](https://travel-drink.com/wp-content/uploads/2024/02/23013912-scaled-e1707398436554.jpg)
以上沖縄へマイルで無料で行く方法でした!
ANAやJALもいいですが、ソラシドエアもおすすめです!
コメント
travel-drinkさん
こんにちは
ランキングから遊びに来ました。
応援 ポチ!
Vポイント持ってますがそんな使い方が出来るなんて・・・
沖縄行きたい・・・
また遊びに来ます。