スポンサーリンク

【ココスの朝食バイキングはまずい?】880円と超激安!だけど気になる味は…

記事内にアフィリエイト広告など(Amazonアソシエイト含む)広告が含まれています。

今回はファミレスココスの

朝食バイキングのレビューをしたいと思います!

ココスの朝食バイキングは有名ですよね!

それにしても安いですね!

のんトラ
のんトラ

今回東京イン店に行きましたが、

968円(税込)!1000円以下でバイキングとは…

ココスの朝食バイキングは

全店舗でやっているわけではなく、

また店舗によって金額も違うので、

詳しくは公式ホームページを

ご確認ください!

スポンサーリンク

【ココスの朝食バイキングはまずい?】880円と超激安!だけど気になる味は…

それでは実際にレビューしていきます!

レジでバイキングの金額を払います。

朝のみ前払い制でした。

まず結論から。

ココスの朝食バイキングはまずい?

結果美味しかったです!

というよりは金額を考えると

コスパのよい朝食でした!

968円(税込)でこれでだけ食べれたら、

めちゃくちゃコスパいいです。

ドリンクバーも付きですしね!

ココス朝食バイキングのメニュー

早速取っていきます!

一般的なお皿類ですね。

サラダなど

まずはサラダ類から。

サラダやヨーグルト、

納豆、生卵など朝食の定番メニューが並びます。

メインのおかず

続けて、メインのおかずメニュー

ウインナーやスクランブルエッグ、

焼きそば、エビの唐揚げ、鶏肉の煮物など

メインのおかず系が並びます。

続けてシシャモフライとコロッケ。

ご飯やカレーなど

続けてはご飯やカレーなど。

ご飯、炊き込みご飯、カレー

お茶漬けもありました!

朝ごはんには十分なラインナップです。

味噌汁とスープ

ちょっと離れた所に、

スープ類がありました。

ワッフル

ワッフルまでありました!

自分で作るタイプで、

2分でできるようです!

パン

続けてパンのメニュー。

パンの種類も充実してました!

ドリンクバー

続けてはドリンクバーコーナー。

流石はファミレス。充実してますね!

コーヒー・紅茶

右側がコーヒーマシーンです。

コーヒーはアイスもホットもあります。

また紅茶も充実してましたね。

ジュース類

続けてはジュース類。

もちろん、ウーロン茶などもありました。

朝に良さそうなジュースも充実してますね!

実際に食べている様子

実際に食べている様子!

サラダも充実してて、美味しかったです。

納豆と生卵も取ってきました。

飲み物はウーロン茶。

もちろん、ご飯をお代わりして

カレーを食べました!

カレー

カレーが美味しかったです!

ついつい2杯も食べてしまったw

食後はコーヒーを飲んでゆっくりしてました。

90分制なので余裕がありました!

まとめ:ココスの朝食バイキングはコスパ最強でした!

このボリューム感で968円(税込)は

かなり安いと思いました!

2000円くらいする、

ホテルの朝食バイキングに比べると

流石に種類は少ないですが、

コスパを考えると全然ありでした!

ワッフルなどもあったし、大満足でした!

ちなみにココスはファミレス飲みもおすすめ!

飲んだ時の様子はこちら。

のんトラ
のんトラ

牛丼チェーンもいいですが、

ココスの朝食バイキングもおすすめです!



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメント