スポンサーリンク

【Square スマホでタッチ決済】カードリーダーがなくても、iPhoneだけでタッチ決済可能!

記事内にアフィリエイト広告など(Amazonアソシエイト含む)広告が含まれています。

今回はSquareの

「スマホでタッチ決済」のご紹介をしたいと思います!

5月15日~6月28日まで端末割引キャンペーンを行っているみたいです。

詳細は下記でご確認ください!

決済端末不要で、

自分のiPhoneで決済ができるのですか?

のんトラ
のんトラ

そうなんです!

決済端末不要なので導入コストが0円

※この記事には一部PRが含まれます

スポンサーリンク

Square スマホでタッチ決済とは?

通常は決済端末を別途用意して、

というのが多いかと思います。

今回のスマホでタッチ決済は

その名の通り、スマホがあれば

決済ができてしまう

大変便利な商品です!

イメージ

これめっちゃ便利ですよね。

狭い店舗や、そもそも店舗がない

サービスなど使い勝手がよさそうです。

また決済手数料は一律3.25%

端末の費用もないので、0円で

決済手数料のみ

開始できるのもいいですね!

Square スマホでタッチ決済の特長

とても便利なスマホでタッチ決済。

特徴をまとめてみました!

Square スマホでタッチ決済の特長

・決済端末なしで、どこでも決済可能

・タッチ決済カードや​PayPayなど様々な支払い方法に対応

・クリアな料金体系(決済手数料は一律3.25%)

それぞれ詳しく解説いたします!

決済端末なしで、どこでも決済可能

まずはどこでも決済が可能という特徴。

これが最大のメリットのように感じます。

例えば、以下のようなケースでかなり便利そう。

・人力車のような店舗がないサービス

・催事などのイベント出店など

・個人経営の小さな店舗など

ユーザー目線で言うと、

今時現金のみとか本当に不便です!

私はスマホだけ持って外出することが多いので

現金のみだと買いたくても買えません。

しかもよくあります…

個人店だから、急なイベント出店だから…

とかユーザーにとっては関係のない話です。

現金のみでやっている方!

今すぐこちらの

スマホでタッチ決済を導入してください!

タッチ決済カードや​PayPayなど様々な支払い方法に対応

スマホでタッチ決済では、

様々な支払い方法に対応しております。

対応している決済方法

https://squareup.com/jp/ja/payments/qr-code-payments

個人的にはタッチ決済に対応しているのは

かなり助かります!

たまにタッチ決済に対応していない

お店がありますよね。

最近は三井住友ナンバーレスなど

タッチ決済をメインで使うクレカも増えているので

対応しているのはありがたいですね。

これだけの支払い方法に対応していれば

ユーザーも何かしら使っていると思うので

問題なさそうです!

クリアな料金体系(決済手数料は一律3.25%)

こちらもわかりやすくていいですね。

隠れた費用も一切なく、

シンプルに決済手数料のみ。

私はお店など経営してないですが

これは親切でわかりやすいなと思いました。

Square スマホでタッチ決済の導入方法

冒頭で記載したようにスマホがあれば

すぐに導入、決済が可能!

スマホでタッチ決済に対応しているスマホに関しては

公式サイトから確認ができます。

iPhoneの場合:最新のiOSを搭載したiPhone XS以上が対応しています。

Androidの場合:Android 9以上を搭載し、NFC機能が付いているほとんどのAndroid端末で利用できます。端末の互換性の詳細については、こちらをご覧ください。

https://squareup.com/jp/ja/payments/tap-to-pay-paid?maf=1151_4481447.70936.0..2256205880.1716600187

Androidの場合は事前に対応しているか、

確認をおすすめします!

利用の流れ

①無料の​Square POSレジアプリのインストール

②タッチ決済を有効にして予め登録した商品を選択、もしくは金額を直接入力

③お客様に支払いの準備をしてもらう

④お客様が決済を行う

上記のような流れで決済可能です。

とっても簡単そうです。

まとめ:スマホでタッチ決済で便利に決済しましょう!

どこでも場所を取らずに

スマホがあれば決済可能。

とても便利そうでした。

人力車などもそうですが、

直近外国人観光客が増えているので

どの業種、サービスでも

現金のみは、多かれ少なかれ

商売の機会を逃していると思います。

今後もキャッシュレスはどんどん普及

すると思いますので是非導入をご検討ください!

またSquareレジスターの紹介記事もありますので

こちらもどうぞ!

のんトラ
のんトラ

決済手数料を払っても導入後の売上が

上がる可能性があると思いますよ!

コメント