今回はサントリーのお酒、
「サントリー ブランデー vo」の
レビューをします!


昔からずーとありますよね!
スーパーやコンビニにも
あるイメージです!

ブランデーってなんだろう?と思い、
いつも買ってなかったのですが、
今回初めて買ってみました!
ちなみにサントリー ブランデー voは、
1962年頃に発売された、
かなり歴史のあるブランデーです。
金額も1000円以下で購入可能で、
かなりコスパはいいです!
【サントリー ブランデー vo】まずい?おすすめの飲み方もご紹介します!【お酒レビュー】
それでは早速レビューします!
サントリー ブランデー voは、まずい?
結果美味しかったです!
普段はウイスキーを飲んでいるのですが、
ブランデーは甘味を感じられ、
飲みやすいという印象です。
1000円以下でこれだけの味なら
とても満足でした!
今回はストレート、ロック、
炭酸割りで飲んでみました。
サントリー ブランデー voのストレート
まずはストレート。

フルーティーで意外と飲みやすいです!
マスカット原酒のようなので
けっこう甘味が感じられます。
ただアルコール感は残ります。
お酒強い方は結構飲めるのでは
ないでしょうか。

同じ価格帯のウイスキーと比べると
かなり飲みやすいですね。
チェイサーの水を準備すれば
もっと飲みやすいかと思います。
サントリー ブランデー voのロック
続けてはロック。

ロックも意外と飲みやすいです。
ただ個人的にはストレートの方が好きでした。
ストレートでチェイサーのスタイルが
よかったです。
ロックもいいのですが、
なんか氷と相性が微妙な感じがしました。

サントリー ブランデー voのハイボール
最後はウイスキーのように
ハイボールにしてみました。

ハイボールも美味しいですね。
フルーティーな香りが残るので
炭酸で割っても美味しいです。
ウイスキーより、甘味が残る感じがあります。
これはこれでありですね!
やはりハイボールは、
なんでも合いますね。炭酸優秀。

サントリー ブランデー voの原料
続けて原料などをご紹介。

アルコール度数は37%。
内容量は640mlとちょっと小さめ。
また公式サイトに詳しく記載がありました!
カロリーなど 栄養成分一覧(ウイスキー・ブランデー) 商品情報(カロリー・原材料) サントリーサントリーのウイスキー・ブランデーの栄養成分や原材料、価格、容量、賞味期間、カロリーなどを紹介しています。
ウイスキーと同じく、
糖質は0でした!
ちょっと甘味を感じたので、
多少糖質があるのかなと思ったのですが
まったくなく、ウイスキーと同じように
ダイエット中にも飲めますね!
これは有難いです。
食事をしながらサントリー ブランデー voを飲んでみた
食事をしながら飲んでみました。

いっつも作っていますが、
鶏軟骨、アスパラ、しめじ、
玉ねぎ、にらなどを炒めた物。
焼肉のたれをかけるだけで
とても美味しく作れます。
これを食べながら飲んでみました。
ハイボールにしたのですが、
食事にも合いますね!
甘味があるからその点はどうかなと
思ったのですが、全然問題ないです。
コスパのいいブランデーですね!
まとめ:サントリー ブランデー voはコスパ最強のブランデーでした!
昔から売っているのは知ってましたが
なぜか買わなかったブランデー。
ブランデーってなんだろう?
と思ってましが、普通に
ウイスキーのように飲めるお酒でした!
サントリー ブランデー voはコスパがいい。
800円前後で購入できます!
しかも全然飲みやすかったです。
ブランデー初心者の方にも
是非おすすめしたいお酒でした!
飲み方は炭酸割(ハイボール)が
おすすめですよ!

コスパのいいブランデーでした!
ウイスキーのハイボールを
いつも飲んでいる方にも、
おすすめです!
コメント