スポンサーリンク

【一番搾り糖質ゼロはまずい?】糖質ゼロで美味しいビールなんてあるの?【お酒レビュー】

記事内にアフィリエイト広告など(Amazonアソシエイト含む)広告が含まれています。

今回は糖質ゼロビール、

「一番搾り糖質ゼロ」のレビューをします!

最近糖質ゼロビールも増えてますよね!

のんトラ
のんトラ

そうですね!私もですが、

ビール飲みたいけど糖質が多いので飲んでない

という方にはいい商品です!

スポンサーリンク

【一番搾り糖質ゼロはまずい?】糖質ゼロで美味しいビールなんてあるの?【お酒レビュー】

それでは早速レビューしたいと思います!

まず結論から。

一番搾り糖質ゼロはまずいのか?

飲んだ感想としてはまずくはなかったです!

流石に糖質のある普通のビールの方が

美味しいですが、想像以上でした!

よくこんな商品作ったな…と

初めて飲んだ時感動したのを思い出します。

一番搾り糖質ゼロは本当に糖質ゼロ?

一番搾り糖質ゼロの、

栄養成分表示を見てみましょう!

本当に糖質は0gでした!

カロリーも29kcalと低め。

通常の一番搾りと比べてみました!

100ml当たりカロリー糖質アルコール分(%)プリン体(mg)
一番搾り糖質ゼロ29kcal0g5%4.3
一番搾り40kcal2.6g5%9.5
成分比較

上記は100ml当たりなので

例えば500ml2本飲むと、

110kcalの差、糖質は26gも差が!

そう考えるとけっこう大きいですよね。

一番搾り糖質ゼロを飲んだ感想

実際に飲んだ感想です。

350ml缶を一般的なジョッキに入れたら

ちょうどいい量でした!

味は薄めなビールという感じ。

オリオンビールとかに近いような…

ただ糖質が0なのでそう考えれば全然いいです!

糖質OFFの発泡酒よりは、

全然ビールに近いです!

ただ一番搾りを想像して飲むと

ちょっとびっくりするかもですね。

食事をしながら一番搾り糖質ゼロを飲んだ感想

料理に合うのか、

食事しながら飲んでみました!

ネギま、茄子ショウガ、

レタス卵炒め、アジの刺身

おつまみメニューを作ってみました!

こちらを食べながら一番搾り糖質ゼロを飲む。

全然合います!食事にも合うと言えそうです。

まとめ:糖質ゼロなら全然ありなビールでした!

いかがでしょうか。

私は全然いけると思いました!

どうやら一番搾り糖質ゼロは、

2022年7月4日に発売して、

2023年7月12日にリニューアル

しているらしいです。

リニューアル前は、

まずいという声も多かったようです。

なのでリニューアル後にまだ飲んだことがない方は

改めて飲んでみるのもいいですね!

のんトラ
のんトラ

糖質ゼロビールはこれからも増えていきそうですね!

またレビューしたいと思います!



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログへ

コメント